コウドウキロク

文学部卒オタク女の行動記録です。

ブログ開設

はじめまして。

 

ついに、私もはてなブログに手を出すことになりました。とあるオタク女です。

今まで、ア○ブロを始めては飽きて辞め、ぷらいべ○たーに定着したかと思えばサーバーか何かの不調で9割方の記事が吹っ飛び(けっこう痛手だった)、もうブログはやるまいと思っていたはずなのに、やっぱり何かに自分の記録を残しておきたい気持ちが抑えきれず、はてなブログでの新規開設に至りました。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、この、「何かに自分の記録を残しておきたい」という気持ちには2つの側面があります。

 

 

 

 

 

 

まず1つ目は、「自分が私生活で感じたことや経験が、誰か似た境遇の人の参考になればいいな」という面です。

 

私は、自分の趣味以外の場面では非常に腰が重いマンです。何かを始めたいと思っても「それを始めたら今の生活はどうなるか」について延々と考え、そうして不安になってはネットでしつこく情報収集をして、それで力尽きてor時間がなくなってチャンスを見送る……ということが(特に大学生になってから)多々あります。

で、そういう時、(ここがネットの難しさなんですけど)どうでもいい情報はいっぱい溢れてるのに具体的な経験談とかってなかなか見つからなかったりするんですよね。だからもういっそのこと自分で記録を残して、それが後々私みたいな人の為になればいいなあ、と考えるようになりました。

 

特に、私は文学部の現役大学生なのですが、大学1回生の時は周囲から「文学部なんて就職は」など色々言われ、自分でも不安になったのでいざ先人の傾向を調べようとすると、あまり具体的な情報は得られず不安なまま終わる…といった経験があります。

もう今となっては、身近な先輩から話を直接聞けば済む事なんですけど、この時1回生の私は「自分が就活終わったら『文学部就活経験談』みたいなサイトを残して、自分の経験を後の文学部生に生かしてもらおう」と強く決意しました。

今、大学3回生となり就活もじわじわとスタートしている段階に入り、この決意を実現したいという気持ちは変わりません。そこで、自分の経験を記録するための媒体としてこのブログを活用したいと思っています。

(多分、就活だけじゃなくて大学生活の色々な経験を記していきます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

話は戻りますが、「記録を残したい」ということの2つ目の側面は、「オタ活の記録を誰かと共有したい!!!!!!!!!!!」というものです。

 

じつは、私には密かな趣味があります。

何かと言うと、「自分が観に行った公演やイベントの感想をアツくしたためて保存して、気が向いた時に読み返す」というものです。

これメチャクチャ楽しいです。もうかれこれ4年くらいやってますが、メンバーが私しかいないLINEグループのノートにどんどん記録を貯めていき、半年後とかに読んで自分の感想でフフって笑ったりしてます。なんか文字にして趣味を客観的に見たら寂しくなってきた。いやでもマジで楽しいです。

この感想、後で自分が読んだ時に思い出せるように詳細にしたためているのですが、自画自賛ですけどあまりに超大作なので「自分だけに留めておくのメチャクチャもったいない…………」って思う時があります。で、前はぷらいべったーに投稿してたんですけど……………消えたので…………もう一度そういうものを使っていきたいな、と思っていました。

そこで、もういっそブログ開設するか!と思ったのです。

 

 

 

 

 

 

……………という思いを元にブログを気まぐれに書いていこうと思うので、多分記事は

  1. 私のいろいろな体験記
  2. オタ活記録

の2つがメインになります。

クソ長文で読みづらいこと必至ですがよろしくお願いいたします。